勉強

Pythonで指定したディレクトリ配下のディレクトリ名とファイル名を取得する(改定案)

http://statsbeginner.hatenablog.com/entry/2015/11/26/134250 import os def gen_filelists(path, abspath=False, sysfile=False): # 指定ディレクトリの配下にあるディレクトリやファイルをたどる for dirpath, dirnames, files in os.walk(path): # sysf…

英会話レッスン受けてきました

bonlifeです。英会話レッスン受けてきました。なんて言うか、この内容じゃ成長できないですね…。メンバーとの絆を深める場と割り切った方が良さそう。 GW明けには海外のメンバー集めた大会議をやる予定。プロジェクト事務局なので議事録係に任命されちゃいま…

英会話レッスンを始めることにした

bonlifeです。私が所属している若手プロジェクトのメンバーが半年間だけ英会話のレッスンを受けることになりました!チームリーダーからは「お前はどっちでも良い。」って言われましたが、一人だけ仲間外れも寂しいので私もレッスンを受けることに。先日、筆…

Pythonでctypesやらwin32apiを使ってドライブの空き容量を調べるサンプル

bonlifeです。久しぶりにPythonに触れてみました。 コピーするフォルダーの容量は、os.walkを使って取得できました が、ドライブの空き容量の求め方がわかりません。仕方がないので、dirコマンドの出力を正規表現で切り出してみました。日本語の正規表現がわ…

WebSphere sMashの研修を受けて、刺激を受けた

bonlifeです。金曜日、先輩社員のお誘いでIBMに行ってWebSphere sMashのハンズオン研修を受けてきました。sMashってのはWeb2.0でマッシュアップなアレです。Enterpriseマッシュアップ基盤とかなんとか。 社内のデータが比較的加工しやすい状態(SOA)で提供さ…

timeitで計測

bonlifeです。PowerPointでの資料作りに嫌気がさしたので、久しぶりにPythonに触れてみました。 宿題として、華麗にTimerを使いこなせるようになる事が追加されました。 ちょっと違うかもしれないけど、こういうことかしら。(って普通過ぎるTimerの使い方で…

TOEIC IPの結果

夏休み中に結構太ってしまったbonlifeです。会社で受けたTOEIC IPの結果が返ってきましたよ。 TOTAL SCORE LISTENING READING 850 425 425 手ごたえがなかった割には悪くないスコアかな。LISTENINGは長めの会話の理解がイマイチ。READINGは語彙の理解不足が…

グリーンIT 完全理解!

bonlifeです。トレンドになってる技術、キーワードについて広く浅く知っておくことの大切さをある人から教わりました。で、読んでみたのがこの本。グリーンIT 完全理解! (ITpro BOOKs)作者: ITproグリーンIT取材班出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/06/…

Google Ajax Search APIで検索結果数を取得(したけどかなりあやしい)

bonlifeです。せっかくの三連休なので、いつもと違うことをやってみよう!ということでGoogle Ajax Search APIを使ってみました。興味ある方は「AJAX Search API キーへの登録 」をした後で、試してみてくださいませ。 (下記のソースの YOUR_API_KEY_HERE の…

「VOA Special EnglishのPodcast用RSS生成 for Ruby」を勝手に添削 (できるほどRubyistではないのに)

うっかりTOEICを申し込んでしまったので、ちょっと本気で英語勉強しよ!と思っているbonlifeです。英語に耳を慣らすためにPodcastの購読を増やすことを検討。VOAあたりが良いってウワサを聞いたことがあったので調べてみると、何やら便利そうなものを公開し…

リッスンジャパンの中間ページを飛ばすやつ

もうすぐ七夕ですね、そうですね。ということで超お久しぶりのbonlifeです。 ニュースの一覧から、記事を選ぶじゃないですか。そうすると、記事の途中までしか表示されなくて、全文を読もうとすると「ニュース全文を読む」ってのをまた押さなきゃいけないん…

「Pythonには反応しとくか」に反応しとくか

bonlifeです。id:Isoparametric:20080417:1208387767でやりたいのってひょっとしてこういうことかしら。全く違ったらゴメンナサイです。 In [1]: hoge_list = [ range(i,i+16) for i in range(0,16*4,16) ] In [2]: hoge_list Out[2]: [[0, 1, 2, 3, 4, 5, 6…

「第32回 熱血!なにわオラクル塾」に行ってきました

Oracle絡みの仕事をほとんどしていないbonlifeです。それでもOracleのセミナーに行ってきましたよ。 第32回 熱血!なにわオラクル塾 Linuxも、仮想化も、資格も、オラクルに相談だ。 保々(ほぼ)さんがなんとなく凄かったです。オーラがあるなぁ。何度も何度も…

BeautifulSoupのfindAllではrecursiveが設定できる

ケータイのキャリアをNTTドコモからSoftBankに変えてしまったbonlifeです。 BeautifulSoupのfindAllではその子要素以下まで全て見つけてきてしまうようだ。そこで、自分が誰の子要素かを判断するために「parent」を使う。 BeautifulSoupのfindAllについての…

URLをリンクに変更する (WebHelpersのauto_link)

マリオカートやり過ぎて目がシバシバしているbonlifeです。この記事を見て、そういうのって色んな人が似たようなことやってるのよね、きっと。と思って少しだけ調べてみました。 正規表現を使ってURLをリンクにする。 それっぽいキーワードで適当に検索した…

Pythonにはarray(数値用)もあるよ

bonlifeです。Pythonでのsequence型の処理について触れている日記(id:daisun:20080407:1207556674)を読んで、ほとんど本文には関係のないツッコミです。Pythonにはよく使われるlist以外にarrayモジュールもありますよ!(5.13 array -- 効率のよい数値アレイ)…

nicoapi Version0.3について気になった点のメモ

bonlifeです。 nicoapi Version0.3を見ていていくつか気になった点がありました。どうやって伝えるのか迷った末にはてダに書いてみましたよ。(コメントするには長過ぎる気がしたので。) ちなみに、アップロード関係の処理はノーチェックです。 smではなくnm…

lxmlでAmazonAPI (objectify使ってみたよ)

bonlifeです。誰かに教えられるほどPython詳しいわけじゃないですが、lxmlのobjectifyはやっぱり便利だよ、ということを伝えたい! だけどもっとレスポンスが速い方法があるはず。 誰か教えてw まとめ記事はこちら。(記事中のquoteはurllib2.quoteっぽい。)l…

localeモジュールのlocale.format()が気持ち悪い件

bonlifeです。数値をカンマ区切りで表示したい!ということで、ググって見つかった id:gunyara-python:20070506:1178432131 のコメント欄、 id:ymorimoto:20070831:p1 を参考にしてlocaleモジュールを試してみました。locale.format()がイメージと違う動きで…

mapを使うべきか、リスト内包表記を使うべきか

bonlifeです。Python使っていてよく悩むことがあるのでメモ。 16進文字列とIPアドレスの取り扱い - Ni chicha, ni limona -平均から抜けられない僕- この日記を見ていたら、リスト内包表記を使ってスッキリと10進数のIPアドレスを16進数に変換していました。…

桜曲オレオレランキング

bonlifeです。桜が咲き始めましたね!(花粉症がヒドくなってきましたね!) ということで、こんな時期にピッタリの桜ソングたちをbonlife基準で選んでみましたよ! 「桜の花、舞い上がる道を」 (エレファントカシマシ) 「さくらの花咲くころ」 (エレクトリッ…

リストや辞書の使い方 (揚げ足取り風)

bonlifeです。以下の日記でのPythonでのリスト操作がちょっぴり気になったので揚げ足取ってみました。(bonlife自体がPython素人のくせに…。) iteritemsやlist代入の綺麗な書き方 リストのコピー forループで1つずつ取り出して代入 In [1]: l = ['kapi', 'pyt…

明日は試験 (SJC-P 310-055)

引きこもり、bonlifeです。さて、明日いよいよ試験です。SJC-P (310-055)。今日は缶詰で勉強、勉強…。徹底攻略 Java2 プログラマ教科書 Platform 5.0対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略)作者: 須澤秀人/後藤裕乃,株式会社ソキウス・ジャパン出版社/…

月末、月初 (dateutil)

bonlifeです。 id:ymorimoto:20080303:p1 を見て思ったこと。dateutil使えば良いのにっ!(dateutilの中では同じようなことをやってたりするわけですが。) dateutilモジュールについて「はくじゃめも : dateutil - Pythonで日付の計算」が参考になります。 今…

円記号とバックスラッシュ

bonlifeです。この質問のイルカ回答を見て、初めて知った衝撃の事実。私の回答内容で16進数と書くべきところを2進数とか書いちゃってるのは置いておいて。 16進数の 0x5c がフォントによって円記号だったりバックスラッシュだったりする、というのはご存知の…

PythonでTwitterの1日分の投稿を取得するサンプル

bonlifeです。ノリで誰かさんのTwitterの1日分の発言を取得するスクリプトを書いてみました。Twitter APIだと20件までしか取得できないという噂を聞いたので、確かめもせずにゴリゴリとスクレイピングしてみましたよ。lxmlとdateutilを使ってますので、事前…

WikklyTextの日本語タイトル不具合を調査しかけて挫折

ローカルでWikiだったらTiddlyWikiで良いじゃん!とか思いながらWikklyTextを試してみたPython大好きbonlifeです。 内容に日本語が利用できるが、タイトルでは不具合があるようだ。 どれどれ、と動作確認。日本語のタイトルでも普通に動く!嘘つき!と一瞬思…

lxmlのobjectifyを試してみたら、すごく便利でビックリした

Javaの試験勉強に集中できないbonlifeです。以下の記事を見て、なんかあったよな、と思ってlxmlのobjectifyを試してみました。 XMLをPythonオブジェクトに変換するところで悩んでしまって、ちょっと奇妙な実装になっています。 id:tomoemon:20071019:p1 あた…

サクラエディタのマクロで挫折

お久しぶりのbonlifeです。慢性的な体調不良です。朝起きられません。 さてさて、サクラエディタのマクロを試している人の日記(id:shuntafree:20080305:1204749405)を見てたら、マクロ記述言語としてPythonも使えるとのこと。わくわくしちゃいますね。で、試…

SJC-P(310-055)を3月16日23日(日)に受験

SJC-P(310-055)を3月16日23日(日)に受験することにしたbonlifeです。なんだか最近ニコニコ動画とDTMワールドに吸い込まれてしまっているので、気合を入れるために(自分にとっては)キツめのスケジュールです。「気合ろ入れるため」というのは半分嘘ですね。買…