PLAYLOGに招待していただきました

音楽を中心に据えたSNSPLAYLOGにご招待いただきましたよ、bonlife。イェイ。mixiでも結局音楽関係のコミュニティにしか入っていない状態なので、自分が再生した曲をきっかけにして繋がっていけるSNSは私に向いているかもしれません。でも、今までの積み重ねがあるのでmixiが中心にある生活はしばらくは変わらない気がします。
で、PLAYLOGって何なのよ、って方はこのあたりでご確認くださいませ。

ソニーは2月27日、エンターテインメントコミュニティーサービス「PLAYLOG」(アルファ版)を開始した。

何箇所にも日記的なことを書くのは面倒なので、ブログ機能は活用しない気がしますが、自分が再生した曲から趣味が合う仲間を見つけられたら楽しそうです!あれ、こんなこと前にも思った気が…ってLast.fmですね。PLAYLOGにもそのうちご近所さん(Neighbours)をお知らせしてくれる機能が付くと良いなぁ。(そういや、Last.fmはタグつけたり出来るのですが、結局ただのログ置き場になっちゃってます…。)
SNSで曲が流れるところはMySpace.comにも似てますね。ただ流せる曲が決まっちゃってるみたいです…。ユーザーのオリジナル曲はアップロード可能にしてくれたらもっと面白そうですけど、著作権のチェックが難しくてややこしいことになっちゃうのかしら。というより、このWebうたで収益上げようと企んでるんでしょうか。無理な気がしますが。何はともあれ、新しいサービスを使い始めるのは楽しいものです。しばらくはマニアックな曲中心に流して「このアーティストの曲、PLAYLOGユーザーの中で最初に再生しちゃったよ。えへ。」的な自己満足感を味わいたいと思います。
それにしても、SONYはまだSonicStageの展開を諦めてないんですね。もう皆でiTunesプラグイン開発に従事したら良いのに。と思う反面、ライバルツールがないとiTunesの成長も見込めないので、それはそれで良いのかな、と思ったりする今日この頃です。