2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧
久しぶりに MEET THE WORLD BEAT に行かなかったbonlifeです。ライヴジャンキー失格です。MINAMI WHEEL 2007には行きます。 さてさて、会社のログインをmechanizeで自動化して、あれこれしようと思っていたところ、hidden になってるフィールドへの値の設定…
APOGEE大好き、bonlifeです。昨日は待望のライヴ。メガネ女子ライヴジャンキー代表の土井コマキ主催イベント、「想う壷」に行ってきました。APOGEEとsleepy.abという絶妙なチョイスの2バンド。ナイス土井コマキ。 開演時間。シャンデリア煌びやかなシャング…
勢いで「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔 - Wii」を買っちゃったbonlifeです。コントローラーをどうやって持てば良いのか、迷ってます。それはさておき、「はてなTシャツ欲しい!」ので自分で作ったキーワードを3つピックアップ。 サイケデリック…
財布の紐を握られる前に欲しいCDは買ってしまえ!なbonlifeです。お金の管理が苦手なので、なんだかんだでまかせっきりにしてしまい、気付くと小額の小遣いになってしまいそうな…。 ということで、まずは先週買ったCDたちと一言コメント。Just a Seeker’s So…
既婚になってもライヴジャンキー、bonlifeです。7月5日(木)に区役所に行って入籍してまいりました。で、夕方から心斎橋のOSAKA MUSEでMM-LIVEですよ。初日っからライヴです。 (マイミクのなしを。さんにも見つかってしまって、ちょっと恥ずかしかったのは秘…
最近、暇を見つけてはPythonの標準ライブラリのドキュメントを読んでいるbonlifeです。結構奥が深いです。 ということで、以下の内容をid:mitszoさんに捧げます。 カレントディレクトリ以下のディレクトリ名が . で始まるものを除いた全ファイルに対して何か…
会社ではPerlで使い捨てスクリプトを書いたり、書かなかったりしているbonlifeです。id:nullpobugさんのパスワード生成スクリプトを参考にさせていただき、Pythonの標準モジュール「optparse」を使うサンプルを書いてみました。使い慣れておいて、ちょっとし…
サイ本(原書)買ってもほとんど読んでいないbonlifeです。JavaScriptはまだまだ苦手です…。 さてさて、「おとなの図書館活用術【Amazon編】」、「おとなの図書館――8つの活用術と11のGreasemonkey」のプチ流行を受けて、だいぶ前に書いて放置していたGreasemon…
口内炎が治らないbonlifeです。こちらで紹介されていたランダムな英数字の文字列を生成する方法が気になったので、それに関してアレコレしてみたメモです。 random_chars def random_chars(length): import random allowed_chars = "abcdefghijklmnopqrstuvw…