2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、ハリセンボンの春奈に似てるって言われてリアクション取れなかったbonlifeです…。(根は良い子っぽいけれども。)さてさて、今までは無言無実行な日々を過ごしておりましたが、2007年は有言(時折)実行にしよう!ということで、ORACLE MASTER Bronze Orac…
bonlifeです。日々チェックさせていただいているなっちゃん大好きさんの日記に面白い記事があったので忘れないようにメモしておきます。 ふと思い立って、レコード会社(レーベル)のリンクポリシーを調べてみました。 リンクに申請が必要だったり、トップペ…
根っからのAPOGEEファン、bonlifeです。負けませんからっ!(誰に?)ということで、ついにこの日がやってきちゃいました。APOGEEのワンマンライヴ!とりあえずの感想としては、細々気になるところはありましたが、「良かった!」です。一見クールなメンバーの…
会社の同じフロアにいる結構可愛い女子が眼帯をしてるのに軽く萌えてしまったbonlifeです。なんなんでしょう。なんというか「ギプス [DVD]」的な「月光の囁き ディレクターズカット版 [DVD]」的な。(「月光の囁き」は漫画の方が好きですが。) ということで、…
ちゃんと勉強してますよ。bonlifeです。 先日、かきを食べるために四国まで行ってきました!月曜日は有給休暇を取得して、日曜日から四国の旅。行ったのは、かき焼の「かまくら」ってお店。 もうね、こんな感じのかき(牡蠣)が食べ放題ですよ。焼きたての牡蠣…
会社の同期はMONCLERのダウンジャケット(10万円!)を買ったというのに、UNIQLOのプレミアムダウンショートジャケット(値下げされて7,990円)を買ったbonlifeです。ついにOUTERまでUNIQLOです。何かに負けました…。 それはそうと、12月の半ばぐらいから右耳の…
ダラダラとしている後輩にプレッシャーをかけるために、まずは自分が何かを真剣にやってる姿を見せようじゃないか、と珍しく男らしいことを考えてしまったbonlifeです。以前、System Technology-iの割引があった時に購入しておいたチケットを使って「ORACLE …
今年は去年より本気度を上げて勉強する予定のbonlifeです。最近読んだお勉強本の感想をメモっておこうと思います。まずは2006年の最後の方に読んだ本から。実践Python~文字列操作からWebアプリケーション開発まで作者: 柏野雄太,小松亮介,穂苅実紀夫出版社/…
今年は一味違うbonlife a.k.a ジュンイチになろうと決めたbonlifeです。今更ながらあけましておめでとうございます。とりあえず今年の目標を7つ列挙しておきます。(なんだか重要度、難易度もまちまちで粒度が揃っていませんが、そのあたりはご愛嬌ということ…