「初めてのPerl」を注文しました

手作業だと2時間かかる処理を2時間半かけてシェルを書いて処理したりしているbonlifeです。少しだけPerlの勉強をしてみようと思い、オススメの書籍を人力検索はてなで質問して聞いてみました。その結果、やはりO'reillyの「初めてのPerl」が定番のようでしたので、とりあえずAmazonで注文してみました。

初めてのPerl

初めてのPerl

図書館にあったら一度借りてみようと思ったのですが、初版、第2版しか置いてなかったのです。仕方がないので買っちゃいました。cygwinbashAIXcshって感じで使い分けてると文法の違いで混乱するので、多少速度に難があるとしても、今後はPerlで細々したスクリプトを書こうと思います。
それはそうと、Amazonから図書館蔵書検索のGreasemonkeyは有名ですよね。あれのSeaHorse版を誰か作ってくれないかしら。大阪市立図書館の状況をAmazonのページで確認したいのですが、自力ではちょっと難しいです。東京のやつだとTABLEタグの有無で判定してますが、大阪市立図書館の場合はFRAMESETで判定できそうなので、通信部分を上手いこと書き換えられればすぐ動きそうなんですけどね。(XMLHTTPRequestの代わりにActiveXObjectを使うんですよね、確か。あれ、違うかな。)他力本願ですが、どなたかよろしくお願いいします!